Effepharmテックサイエンス社

 

会社概要

社名:            Effepharmテックサイエンス社

設立:            2017年1月

資本金:         8000万円

本社:            中国上海市松江区望東中路1号

事業内容:     医薬品、サプリメントや運動補助食品の原料の製造・販売

従業員:         38人

科学顧問:      

方顕杰 博士 ロストック大学(ドイツ)卒業、上海交通大学教授、Science, Nature Chemistry, Nature Communications, JACS, Angewandteなどの学術誌で論文が掲載された

童曉峰 博士 ロストック大学(ドイツ)卒業、華東理工大学教 授、2006年にドイツで最も栄誉ある国際賞とされるフンボルト賞を受賞し、2011年に「Thieme Chemistry Journal  Award 」を受賞

メール(日本窓口):   takashi_ou@effepharm.com

原料の販売先(国):  アメリカ、カナダ、日本、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン、ポーランド、チュコ、ロシア、中国、ブラジル、マレーシア、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、インド、イスラエル

研究開発チーム

Effepharmテックサイエンス社の研究開発チームは経験が豊富で、全員が世界大手の製薬会社と食品会社、及び食品規格策定機関から集結しました。研究開発チームは抗HIV薬(Cabotegravir)、遺伝子医薬品、及び米国薬局委員会(USP)や食品用公定化学品(FCC)の基準策定のような薬品研究も行われました。研究だけではなく、開発、製造工程、食品成分の品質保証にも高い専門性を持っております。研究実験室では開発のテスト、生産工程の開発、動物及び臨床実験の安全性と有効性なども取り組んでおります。Effepharmテックサイエンス社は世界中により高い安全性、低コストの原料を提供できるように取り組んでおります。