Uthever®のNMN
Uthever® NMNの歴史
奇跡の若返り成分『NMN』は変換されるとNAD+という物質になり、体内で酸化還元反応を取り仕切る非常に重要な物質として知られています。老化を食い止める効果が大変注目されています。
2014年 Effepharmテックサイエンス社がNMN原料を研究・開発
2015年 専門性の高い研究開発チームが独自の研究を重ね、酵素技術を確立し、キロ単位の生産を実現
2016年 NMNの原料を量産可能に
2017年 製造工程を改良し、毎月約200kgの生産量を実現
2018年 NMN原料の需要拡大に伴い、生産量が年間数トンを達成
2019年 製造工程の改良を重ね、月間2トンの生産量を達成し、近々5~10トンの生産見込み。業界トップレベルの安全性と低コストを踏まえ、高純度かつ安定性の高いNMNを目指す
Uthever®のNMNの強み

Uthever® NMNの純度99%以上
Uthever®のNMNは業界で最も高純度で、高い安全性と安定性を実現しました。

世界最大の試験認証機関Intertekによる認証取得
FDAとUSPの品質基準に準拠し、最高品質の体制を構築しています。Uthever®のNMN原料は世界最大の試験認証機関Intertek社による厳しい検査をクリアしました。

安全性と有効性試験
Uthever®のNMN原料は動物実験と臨床試験を行っております。また、新しいプロジェクトを立ち上げ、世界の研究機構や栄養関係者に無償でサンプルを配り、さらに研究開発プロジェクトを支援しています。
優れた低吸湿性と高耐熱性、高いバイオ・アベイラビリティ、進化した放出制御型技術
市販のNMN原料は吸湿しやすく、高温で劣化・変質が起こりやすいため、保管することが難しいです。研究改良を積み重ね、Uthever®NMN原料は優れた「低吸湿性」と「高耐熱性」を実現することで、常温で保管することを可能にしました。また、独自に放出制御型のNMN原料を開発して、目的の腸溶性投与と有効成分の効率的な吸収を実現しました。